猛暑を美しく乗り切るためのサバイバル術
今年の夏も、容赦なく照りつける太陽と、肌にまとわりつくような湿気が私たちを襲っています。ニュースでは連日のように「命の危険を感じる暑さ」と報道され、外に出るのも億劫になりがちですが、この過酷な環境下でも美しさを保ちたいと思うのが人情というもの!今回は、猛暑を美しく、そして快適に乗り切るための「サバイバル美容術」について、しっかりとおさらいしていこうと思います!
※8月末の投稿では遅すぎる!と思われた方!ご安心ください(?)!
今年は11月にも気温30度を超えるかもしれないとの事です^^;
1. 汗と皮脂を制する者は、美肌を制す!
夏は汗と皮脂の分泌量が急増します。これらがメイクと混ざり合うと、毛穴を詰まらせ、ニキビや肌荒れの原因に。さらに、酸化した皮脂はくすみを引き起こし、肌の透明感を奪ってしまいます。
まず大切なのは、「オフ」のケアです。メイク直しをする前には、ティッシュや油取り紙で余分な皮脂を優しくオフしましょう。このとき、ゴシゴシ擦ると肌に負担がかかるので、軽く抑えるようにするのがポイント。また、日中のべたつきが気になる時は、ミスト化粧水を顔全体に吹きかけ、その後軽くティッシュオフするのも効果的です。肌の水分と油分のバランスを整え、リフレッシュできます。
2. 紫外線対策は「全身」で。見落としがちな場所にも注意!
「日焼け止めは塗っているから大丈夫」と思っていませんか?実は、紫外線は肌だけでなく、髪や頭皮、唇、そして目にもダメージを与えます。
日焼け止めは、顔だけでなく首、デコルテ、手足の甲までしっかりと塗る事が大事です。特に汗をかきやすい夏は、ウォータープルーフタイプのものがおすすめ。また、髪のパサつきやダメージを防ぐために、UVカット効果のあるヘアスプレーやトリートメントを使いましょう。頭皮も日焼けすると、髪の成長に悪影響を及ぼすことがあるので、帽子や日傘を上手に活用してください。
唇は皮膚が薄く、紫外線の影響を受けやすい場所です。UVカット効果のあるリップクリームや口紅で保護しましょう。さらに、強い紫外線は目の老化を早める原因にも。サングラスをかける習慣をつけることで、目から入る紫外線をブロックし、シワやシミの予防にも繋がります。
ここで注意点も挙げておきます!日焼け止めは、SPFが高ければ肌への負担が大きいのも事実。普段の生活であれば、SPF20程度のものを使い、こまめに塗り直す方が良いとされています。
3. インナーケアで内側から輝く!
外側からのケアも大切ですが、内側からのケアも忘れてはいけません!暑さで食欲が落ちがちですが、美肌を作るには栄養バランスの取れた食事が欠かせません。
特に積極的に摂りたいのが、ビタミンCやポリフェノールです。これらは抗酸化作用が高く、紫外線によるダメージから肌を守る働きがあります。夏野菜やフルーツ、緑茶などを日々の食事に取り入れましょう。また、冷たい飲み物ばかり摂ると体が冷え、代謝が悪くなる原因に!常温のミネラルウォーターや温かいお茶などをこまめに摂り、水分補給をしっかり行うことも重要です。
4. 賢く活用!夏の夜の集中ケア!
日中に受けたダメージを修復するために、夜のスキンケアは特に念入りに行いましょう!
日中、紫外線や汗、エアコンの乾燥など、肌は様々なストレスにさらされています。夜はこれらのダメージをリセットする絶好のチャンス。高保湿のシートマスクや、鎮静効果のあるジェルパックなどを活用して、肌にたっぷりと水分を補給してあげましょう。また、冷蔵庫で冷やした化粧水やパックを使うと、毛穴を引き締め、クールダウン効果も期待できます。
猛暑の夏は、私たちのお肌には試練の連続です!ましてや、今年は11月に入っても30度を超す日が出てきそうとの事で、肌ストレスが長期間に及ぶ可能性が大!でも、正しい知識と少しの工夫で、美しさを諦めることなく、快適に過ごすことができます^^今回ご紹介した基本のケアを参考に、今年の夏(〜秋)も自分をいたわりながら、美しく輝き続けましょう^^!
ではでは、また(^o^)/